忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/16 (Wed)
こう☆かく

攻殻でらき☆すたOP手書きアニメ。
それほどハイクオリティというわけじゃないけど、とりあえずパズが笑えたので。

拍手[0回]

PR
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対5人指定すること


というわけで『口調バトン』をれのんさんからもらってしまったんだ。
正直、師匠でなくて良かったと思ってるよ…ろくに話せなくなりそうだからね。
本当に日常の話を書くので、ボクの、というかキノのイメージがものすごく崩れそうな気配がするよ。

明後日からの3連休、サークルの合宿に参加するんだ。
サークルといっても社会人サークルじゃなくて、大学時代に入ってた民踊のサークルで、合宿は毎回OBOGが講師として参加するってのが伝統。
今回ボクは神楽の講師として呼ばれてる。
ボクはてっきり、他の先輩たちが都合がつかないから呼ばれたんだと思ってたんだけど…さっき講師として参加する人たちの名前を聞いて、びっくりした。
いや、びっくりしたなんてもんじゃない。
ボクなんかが講師として混じって良いのかってぐらい、上手な先輩たちが揃ってて、思わず「その中でやりたくない!!」って言ってしまったほどなんだ。

ボクが受け持つ中級クラスは初日が午後からスタートになったんだけど、朝からこっそり参加して、勘を取り戻そうかな。

ところで、首相がとうとう退陣したね。
個人的には続けて欲しかったから、結構ショックだったし、何より他の党首たちの発言には呆れかえるばかりだった。
何をしても批判するしか能のない人たちだとは思っていたけど、支離滅裂なことをしてるのは自分たちのほうだって気付かないのかな…
マイクの前でもっともらしい悪口(批判なんて呼べるレベルじゃない)をいかにも真面目そうにいうことより、もっと頭を使うべきところがあるだろうに。

反対することが目的になってるようで見ていてうんざりする。
誰が首相になっても同じなのは、周りが全く協力しようという意思を持っていないから同じなんだよ。

--------------------------------------------------------
がんばった。すごいがんばった。
後半、えらいマジメな話になってますがご勘弁を。
もーホントにバカじゃないのこの人たち!?って思います。

掟破っちゃうんだけど、5人は無理です…ごめん。

次の指名は、若夏さん!指定は『ヒースマ』で!!

拍手[0回]

もう5年ぐらい、ずーっと片想いをしている人がいて、
2年半ぐらい前にふられて、
忘れよう忘れようと思っているうちに大学を卒業して、
気が付いたら今になっていた。

ときどき、携帯電話をひっつかんで、
2年半でなんとか取り戻せるかどうかといういろんなものを全部全部投げ打って、あなたが好きだと言いたくなるのだけど、
果たしてそれは恋愛感情なのか、
それとも5年のうちに染み付いて取れなくなってしまったものなのか、
友達に相談しようにも、
きっと私たちのことを知るあの子達の中でも
あの恋、あの失恋は昔のことになっていて、
私たちは主観的にも客観的にも友達であるので、
どうしようもないまま途方にくれたりする。

事実は小説よりも奇なり、
という言葉を、身をもって実感した大学の3年と少し。

新しい恋を見つけなければ。見つけなければ。

拍手[0回]

ツンデレは大好物です。

『HERO』の話。映画見たいー。
舞台挨拶のときのスペイン語、訳そうと思ったのに忘れちゃった。

雨宮と九利生(字合ってたっけ?)は青島君とすみれさんみたいだよね。
非常識な男と常識的な女。
その非常識さがひたむきさ故なことに気付いて、見直したり惹かれたり時々自分の常識を投げ捨てるのがきゅんきゅんします。

…そうか、だから私は今、夏コミのヒルまもサイトさん情報を探しまくってるのか(納得)

でも現実に彼氏にするなら常識的な人が良いです。
具体的に言えばキョンくん希望(←そろそろイタイ人)


実は買う予定のサークルさんはほんと、片手で足りるぐらいしかないんですよね…全ジャンル合計で。
正直8月末のビッグサイトとか9月の大阪とかに行ったほうが、お目当てサークルさんは多い感じです。
初日をどうしようか悩んでいるのですが、去年の映像とか見るに付け、体力的にも精神的にも不安になってきます…

---------------------------------------------------
ボーナスが入ってこないという辛さをひしひしと感じています。
バスチケットは全部買ってるけど、あとはホテル代でしょ、飲み代×3でしょ、後輩への差し入れと軍資金と交通費…ってぜったい無理。

拍手[0回]

先週、大須を通ったときに『Bullet Butlers』ていうゲームのポスターを見かけまして、うっかり吹きそうになりました
ねぇねぇそれなんて弟子師匠?
デモムービーがかっこよかったのでちょっとご紹介↓

http://www.youtube.com/watch?v=cibLtWm1DQg

英国風シミュレーションRPGかと思ったら、なんか東欧風ファンタジーぽくて、よくよく調べたらエロゲでしたというオチ。
でもムービーは普通にファンタジーでした。クロノクルセイドっぽい。かもしれない。
男女比1:1くらいだし、デモムービーの主役はどうみても弟子エルリック兄弟キールとティーン、執事さんのほうなんですが、ターゲットはどのへんなんですか。

それにしてもメイドの次は執事なんですかね?

--------------------------------------------------
ようやく改装後トップページのレイアウトが決まったみたいです。
そんなことしてる暇があったら更新しろYOとか思いますね。

『SEPTEMBER』ネタでひとつ書きたいなぁと思ってちまちま書いてます。
でもBGMはいっちゃんのハレ晴れです。びゅーーん。

拍手[0回]

10月から11月にかけて、あちこちでプチオンリーが開催されるようです。
このぶんだと同一会場とかあるんじゃないかしら。


… …

もう東京―名古屋の回数券とか買っちゃったほうが良いのかな?

-------------------------------------
「鳥の唄」パワープレイ中。
ゲームはやってないけどいい歌だ…

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]