忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/11/20 (Thu)
気付けば一週間ばかりのご無沙汰。
休日出勤の挙句徹夜で賞与査定資料作ったり、しかもその資料間違ってたり、修正して期限ぎりぎりで賞与振込みしてもらった後でさらにミスが発覚したり、そんな一週間でした。

二週間ぶりのお休み、昼過ぎまで寝てしまって慌てて買い物に行く。
オエセルの準備なにもしてないので…

で、メイク用品を買いに行ったら店で倒れました。

カウンターで色々試させてもらってたら、どうやらのぼせてしまったみたいで、なんか目眩する、と思った直後にはスツールから落ちてました。
医務室に運ばれ、救急車呼ばれ、あれよあれよという間に病院直行。
血圧が上80の下50行っててびびった。

でも一番びびったのはお店の人だろう…ごめんねR●Kの皆さん。

大事なく復活して、ちゃんとメイク用品は買えました。
でも服買えなかった…

----------------------------------------------
明日は会議。明後日はいよいよオエセル祭です。

拍手[0回]

PR
と高校来の友人から報告がきました。
とうとう身近で結婚話が…!!
今でも仲良くしてる友人たちの中では、まだ結婚ラッシュがきてないので、これから数年の内に波が来るのかなぁ。
いいなぁ。恋がしたい(3次元的な意味で)


--------------------------------------
録画してたソウルイーターを見ました。
なんか自分この作品好きなんだなぁって改めて思い知らされた。
画面に釘付けになりすぎて目ぇ痛い。

そしてオエセルチケットは当日受け取りになりました(;-;)

拍手[0回]

ツンデレカルタがまた出ます。

今度のver.は、杉 田 さん。

杉 田 さ ん 。

大事なことなので二回言いました。

それってキョンデレ?キョンデレカルタ?

最近どんどん自分がキモヲタになっていっている気がします。

----------------------------------------
エウレカが1話から見れました。
やっぱり音楽いいなぁ。そして動きが綺麗。

拍手[0回]

某所さんが冬コミで本を出す。
そしてオリジナルデザインの紙袋も出す。


こ の 紙 袋 が 欲 し い … ! !


すっごい素敵なの。ヲタとは思えん。
Lumineとか表参道あたりのショップバックみたい。

本の装丁も毎回毎回目が眩むくらい素敵なんだけど(表紙を見た友人が「カワイイノートみたいだ」と言ったことがある)、
いやもー文才もデザインセンスもってうらやましすぐる!!

拍手[0回]

昨日は夜中の2時まで会社の先輩と後輩5人で大富豪やりながら飲んでしました。
罰ゲームできっついの飲まされた(たぶんブランデー)
でも割と平気だった。

本日、昼に起きて、美容院とサロンに行ってきた。
人生初、お店で顔剃りやってもらった。
すごいよ顔そりー。化粧のりが全然違う♪
飲むお酢買って、ソウルイーター買って帰宅。
半日だけどなんかすごい生き返った気がする。

で、オエセルの準備始めました。
服はまた再来週にのんびりと買ってきます。

拍手[0回]

瑛太が医学生の探偵(?)で月9!

狙ってるとしか思えねぇぇぇ。
月9はそういう路線に走ることにしたんですかね。

-----------------------------------------------
女子がメガネだのスーツだの白衣だのに弱いのは、実は生物学的な根拠があって、「子孫を残す相手を探すときに、群れの中で最も地位が高いもの」を選ぼうとする一種の本能なんだそうです。
メガネとかスーツとか白衣とかっていうのは、頭が良いとか地位が高いとかのステータスシンボルの1つなので(それを意識するかしないかはともかくとして)、自分の遺伝子がより高い確実で残せる=出来のいい子供が産める相手を探すからなんですね。

ちなみに男子が制服に弱いのは、制服が従順の象徴だからなんだとか。
もちろんそれを意識するしないは別にしてですが、なんとなく納得してしまうエセ科学でした。

------------------------------------------------
久々にゼロの使い魔見たら、半月くらい前にたまたま見た話と同じ話だった

シエスタってこんなバカな子だっけ。
そしていつのまにこんなベタボレ?

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]