忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/11/21 (Fri)
帰宅しました。午後6時です。
昨夜の6時には名古屋に戻っていたのになぜこんな時刻に帰宅かといえば、高校の友人と食事をし、そのまま彼女の家に泊まってのんべんだらりとした休日を過ごしたからです。

「ホームシックで一人で家に帰るのが寂しいの、彼氏が置いてった東野圭吾(『予知夢』)あるから読みにおいで」

と言われ、のこのこついて言ったのですが、本は彼氏に持ち帰られていました。
罪滅ぼしとばかりに恩田陸をふたつかしてくれました。
恩田さんの本初めて読むけど、なんか怖い本ですよ(『Q&A』)

高校の先生たちのこととか大学の先生たちのこととか、色々話せて楽しかったです。今だからこそ、先生方の凄さがわかるというか、尊敬できるというか。
二人で小説喫茶やりたいねーって話もしてました。
美味しい珈琲と、名作と名作でなくても面白い娯楽作とアンティークの小物集めてこっそりひっそりと店をやるのです。

-----------------------------------------------
骨董ジャンボリーはとても楽しかったです。
今回は洋骨董・和骨董問わず、やけに懐中時計が出てて、珍しいのやおもしろいのもたくさん見れました。
フリーメーソン時計を2つ見れたし、300年ぐらい前の鎖引きの時計とか、外がパテックフィリップで中身がブレゲとか、アールデコ系のデザイン的におもしろいものもたくさん。
自分で使うのはもう手に入れたせいか、見てるだけでも充分に楽しめました。

帰る前に丸井で時計をふらっと見たのですが、いやーもう、びっくりするぐらい興味がわかないの(苦笑)
前は結構好きだったんだけどなぁ。

拍手[0回]

PR
性懲りもなく上京しています。
残業して帰宅して、「まぁさすがにもう空席ないよなー」と思っていたんですが、幸か不幸か品川行きのバスがありまして、出発2時間前に予約して名古屋脱☆出。
現在都内某所に潜伏中です。

飲み会も食事も一切なし、今回は骨董ジャンボリーのためだけにやってきましたYO☆
さすがに今の段階でこれ以上時計を買うつもりはないですが、鎖があったら買いたい…
というかむしろ衝動買いしそうでちょっと怖い(割と本気)
懐中時計、来るなら送っていただく必要なかったなーとちょっとお店の方に申し訳ない感じです。お礼言ってきます。


名古屋の友人から食事のお誘いが入ったので夕方には新幹線で帰ります。

拍手[0回]

Panasonicに社名統一ですか…
松下さんの御本は賛成半分、反対半分ですが、やっぱりなんだか寂しいですね。

拍手[0回]

テレビを付けたら寺やってて、個人的には寺より神社が好きだけどなんか雰囲気がタモリ倶楽部的なのでついついそのまま見てしまいました。
そうだよ歴史ってこういうちまちました側面がおもしろいんだよ。

そのガラシャの話しか見れなくて、おもしろかったけど日本史だけかーと思ってたらプトレマイオス!?
そら手のひらも汗ばむわ!!
これレギュラーですかね?
中世科学大好きなので、ぜひともパラケルススとかに関してもやって欲しい限りです。

-----------------------------------------------
『博士の愛した~』以来、自然科学熱再燃中です。うざくてすいません。
数学は自然科学だと思いますよ。

拍手[0回]

外部研修&2次会でやっぱり帰宅は12時をまわりました。

今朝テレビで、最近の受験生の必需品っていう特集やってたんですが、なんか自分が受験生だった頃(5~6年前?)とはずいぶん様変わりしたなぁと。
電子辞書で単語を調べ、DSで年号を覚え、iPodや携帯でリスニングの練習…と、なんだかすごいハイテク。
個人的には電子辞書より紙の分厚い辞書が好きなんですよね。
調べたい単語もそうなんだけど、調べる途中に目に入る単語だったりその由来だったりっていうのがなんか好きだから。
自習室で白地図に海流やら断層やらプレートやら都市やら書き込んで、何枚も何枚も自分の手で色んな地図を作るのが好きだったし、やたら入り組んだ図形の証明方法を、さんざん悩んだ挙句に閃く瞬間が好きだった。
(どうぞこのへんの感動は『博士の愛した数式』で)
基本的に楽しいかどうかを優先するんですよね。効率的かどうかよりも。
単純暗記ならDSいいなぁって思うけど、やっぱりひたすら書くのが好きです。

大学時代、自分で作った卒論資料に思わず『美しい…v』と自分で惚れ惚れしたりしてよく同期の友達に怯えられました。
院生の先輩に「お前は変なところで凝り性だから、研究者かCADの仕事に向いてるよ」と言われたんですが、普通に事務職です。
でも学校行きたいな。自然地理をやりたいです。

拍手[0回]

昨夜は友人2人と飲み会でした。

議題
・全くヲタクな雰囲気を出さない振る舞いについて
・告白させる方法
・男子校喫茶
・皇女と騎士か、幼馴染か
・よしながふみ       ほか

…何コレ。

私以外の二人が壊れかけてました。ていうかむしろ壊れてました。
さすが筋金入りの腐女子です。

------------------------------------------------
昼から岡山に出てふらふらしつつ、前から気になってた骨董屋さんを2軒覗いてきました。
正直あんまり期待してなかったんですが予想に反してすっごい時計発見!!!
思わずガン見してたらケースから出してくださいました。
「良い時計ばっかり選ぶってことはコレクターだねぇ」と笑われましたが、残念ながらそれほど持ってないよ(苦笑)
ウッカリ衝動買いしてしまいそうでしたが、さすがに留まりました。
1年間くらい取り置きしておいてもらえないかなぁ。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]