忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/11/22 (Sat)
おくやんさんの日記が復活してた・・・!

どこでもそうですが、日記を読むと、ああ今日も元気でやってるな、と安心します(←お父さん?)

拍手[0回]

PR
だいぶ前に(コラ)つじさんからもらった『一文字バトン』。
相互してくださってる方全員考えるのに手間取りましたが、もしや全員でなくても良い予感?

☆ルール☆
知っているサイトを漢字一文字で例えて下さい。
このバトンに出てきたサイト管理人さんで暇な方は受け取って下さい。
一度やったことがある方は受け取らなくて構いません。
相互サイト、または知り合いのサイトの名前をのせること。

『爽』Aeolion Song(凛音さん)
『識』BOOKRACK(つじさん)
『盛』Live To Tell(水木ひかるさん)
『純』ON THE SKY(8世オリビアさん)
『悠』Nostalgic Season(若夏さん)
『賑』HANDSOME PLAYER(咲坂桃子さん)
『活』orange shower*(若葉はるさん)
『快』And Love Goes On(れのんさん)
『楽』アイシー缶(のりちこさん)
『謐』閑話休題(息吹ちゃん)

なかなか難しいものですな…!
挙げられてしまった方、よろしければどうぞ!

-------------------------------------------------
全く別ジャンルの片想いサイトさんへ久々にお邪魔したら、いつのまにかハルヒに手を出されていました。
しかも古みくと古キョンって、そんな餌に釣られないクマー!(ズザザザザー)

拍手[0回]

グルグルに関するサイトをあれこれ回ってたら、なんかすごい考察見つけました。
グルグルの考察を通じてガンガンの今昔と現状について、というような内容。
私もこのくらいの考察が書けたら、と思う反面、ここまで専門知識と引用が入ると最早学術論文クラスか、というのも半分でした。
でも非常におもしろく読ませていただきました。

単行本をもう持ってすらいないのに、いまでも覚えているエピソードとか台詞とかコマとかけっこうたくさんあって、考察読みながら、場面を思い出してました。
パンフォスの遺跡と、ククリの修行のエピソードが凄く好き。
ラストの一種反則(というかむしろ大前提の否定)ともとれる大どんでん返しや、運命の女神の「私が誰かなんて、本当はどうでもいいのよ」という台詞とか。

古本屋で全巻揃えてこようかな。

--------------------------------------------
友人の通う某有名私立大学はSOS団が出来たそうです。
いずれSOS団OBが政界入りとかするんだろうか…それはそれでおもしろそうだ。

拍手[0回]

2007/09/27 (Thu) Trackback() Comment(0)
こう☆かく

攻殻でらき☆すたOP手書きアニメ。
それほどハイクオリティというわけじゃないけど、とりあえずパズが笑えたので。

拍手[0回]

gooランキングで「よく見かけるけど意味がわからないネット語」ランキングが公開されたようです。
…上位がわからないけど、後半は全部わかりました。

「今北産業」は数ヶ月前に意味を知ったとき、感動すら覚えました。
考えた人すごい。
「バーボンハウス」「ティウンティウン」は…笑った。
ネット隠語はどこまで進化するのでしょうか。

--------------------------------------------------------
気になってたアーティストのPV発見。
どうやら私は『エレクトロニカ』というジャンルが好きらしい。

拍手[0回]

だらだらとネットサーフィンしてたら、いわゆるDQNな親についての記事を見かけまして。
そいで、まぁ関連記事を色々漁ってたら、まぁ出てくるわ出てくるわ。
最近の若者は…よりむしろ最近の母親は…ですorz
なんだろう、私のほうがおかしいのかな?

読んでて頭抱えそうになった。
いつか自分が結婚して子どもが出来たら、こういう母親たちと話をしなきゃいかんのか、と思うと、結婚相手もいない今から、将来への不安が募りました。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]