忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/11/07 (Fri)
ブログで愚痴を言うのはあまり好きではないけれど、どこかに吐き出したかったので。
(読ませるためのものではないのでだいぶ中二病的)

拍手[0回]

PR
土曜日。
会社の先輩の結婚式でした。私は二次会から参加。

社内恋愛なこともあって、退職した人とかも一杯参加。
花嫁さんの可愛さがハンパない…!!
女性陣、ずーっと「カワイイ」と「おめでとうございます」と「私も結婚したい」しか言ってなかったと思う。

ちょっとお疲れの旦那さんは男性陣にいじられつつ、はしゃぎまくる女子。
ブーケトス参加したけど外れちゃったYo…★
後輩(男子)が「俺らああいうイベントないんで…」とちょっとへこんでた。

「二人が付き合ってたことを知ってた方ー?」との問いに全く手を上げない男性陣に女性陣からブーイングが飛んでみたり、
終盤の挨拶で「ちゅーしろー」とやじが飛んでみたり、
にぎやかで楽しい二次会でした。

拍手[0回]

銀魂のOP&ED選びには、ギターロック好きな人間が関わっているとしか思えないよもう…
凛として時雨とかストレイテナーとかタイアップになったりしないかな。
もしくはエルレの「風の日」で誰かMAD作ってくれ。
とか思いながらBGM代わり。
(要約:ぱち様がかわいすぎて眠れない)


本屋でMARQUEEを手にとったら安藤裕子インタビューで、
ニルギリスやらトミーへヴンリーやら凛として時雨やらの名前が見えてしまって衝動買い。
音楽と本に埋もれた生活がしたい。

--------------------------------------------------------
東野圭吾「聖女の救済」読了。

拍手[0回]

銀魂のすべらない話聴いてたらかなり良い感じに睡眠時間が削られてきた。

苦し紛れに思いつき散文帳アップ(虹鳴別館のほうの話)

拍手[0回]

ものすごく会社に行きたくない…

拍手[0回]



数年前にひったくりでキャッシュカードをとられて以降手付かずだった口座の整理と、保険加入手続きのため郵便局へ行ってきました。
徒歩で約30分(田舎クオリティ)。

口座の整理は住所変更もあって、結局自宅@愛知へ戻ってからになりました。
ああめんどくさい。

--------------------------------------------------------
恩田陸『夜のピクニック』読了。

ずっと読みたいなと思っていて、帰省中の退屈しのぎに買いました。
新幹線の中で読みきってしまったorz

本屋大賞受賞の本作は、タイトル通り、夜のピクニックの話。
全校生徒が夜を徹して80キロ歩く、その間のお話です。
同じクラスになってしまった異母きょうだいの2人を軸に話は進みますが、それぞれの親友、クラスメイト、さらにその従兄弟や兄弟等々、群像劇と思わせるほど、存在感のある脇役たちがとても魅力的。
80キロを歩く約24時間の間には、特別大きな事件が起こるわけではない。
ただ、それぞれが3年間胸に秘めてきた秘密や、
誰かの恋心や、本音や、激励や、将来の夢が
小さなエピソードとなって、ひとつの物語を作り上げていく様は、本当に圧巻で、素敵。
続きが気になって一気に読んでしまう、という力強いストーリーではないのに、気がつくと終わりに近付いている、まさに夜のピクニックのような物語です。

恩田陸さんはどの作品も新しいおもしろさがありますが、初めて読む人には本作が一番とっつきやすいかなと思います。

-------------------------------------------------
『モダンタイムス』(伊坂幸太郎)と『スローグッバイ』(石田衣良)も読みきったのですが、こちらの感想はまた別の機会に。

拍手[0回]

2009/05/08 (Fri) Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]