忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/20 (Tue)
子供の理科離れが進んでいると叫ばれて久しいわけですが、じゃあなんで某錬金術漫画が流行っているのでしょう。
中世では科学は魔術だったわけだし、等価交換なんて化学の基本原則。
知的好奇心は無限無限。
『空想非科学読本』シリーズしかり、うまくネタを流用すれば、理科嫌いなんて少しは減るんじゃなかろうか。

…というわけで誰かφベクトル創造してくれませんかね(いきなり物理)
反重力システムでもいい。

-------------------------------------------
先日の日記に出てきた研究室の先輩に強請られ、ここの存在バレました。

さとりゆいへ私信。
日記のアドレスだけなら教えて良いよ。
やっぱここからじゃあサイトにはたどり着けないわ。

拍手[0回]

PR
2006/07/29 (Sat) Trackback() Comment(0)
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]