忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/12 (Sat)


ビッグサイト行ってきました。
いや~すごい。
想像ほど混んではいなかったけど、ビッグサイトのコミケって初めてなので…

折角行ったからたくさん買おうかとも思ったのですが、もともと一箇所しか目的なかったので、さっさと帰りました。
…てみやげ…間違って別のサークルの方に渡してしまった…
afo?

『名古屋にないスポットに行こう』というコンセプトで行ったら、秋葉原とか池袋東口とか普通にヲタクツアーになりました。
秋葉原駅前のメイドさん見て、一緒に写真とりたいとか思っちゃった;;
他にも明治神宮とか六本木ヒルズとかも行ったんですが、買ったものが…

攻殻の同人誌、ペンタブ、ローゼンメイデンのフィギュア、キノの旅10巻、手土産のチョコレート

…なにコレ(´Д`;;
ペンタブおもしろいですね!今ぐりんぐりん練習してます。
フィギュア、初めて買ってしまいました。表参道の店にて。しかも衝動買い。深紅が出てめちゃくちゃ嬉しいです。というかこれ集めちゃいそう…
キノの感想はまた後日。ちょっとネジのとんだ感想になると思います。

-----------------------------------------------
やっぱり東京は楽しいです。
街ごとに色があって、明治神宮の静けさも、秋葉原のあのごちゃごちゃした感じも六本木のおしゃれな街並みもみんな好き。もちろん新宿も大好き。
次は年末年始だ~~vv(帰省しろよ!!)

拍手[0回]

PR
CATVのせいで今更某少年漫画にはまりそうです
というかまたマイナーCPにはまりそうです。
ヲタクですが何か?

そんなわけで素敵サイトはないものかとネットサーフィン中。
ないね、見つからないね。ふて寝してやる。

拍手[0回]

来ました東京、行きましたテアトル。

…トラブル発生によりチケット買えず。


映画館のHPには「ほかの方のご迷惑になるので3時以降にお越しください」との連絡があり、3時ちょっと前に場所だけ確認といってみればすでに大行列。
結局整理券配布が5時スタートの予定だったのですが、3時前にチケットの販売が始まったようで、いきなり「売り切れです」とアナウンスがありました。
当然あたりは騒然。
HPの連絡どおり3時に来た人を中心に、映画館の人に質問する人あり詰め寄る人あり。
私も納得いかなくて、その場に残っていました。

一時間が過ぎたころ、支配人が謝罪し、次回をもしやれることになったら優先的に案内できるよう連絡すると言われました。
私も連絡先を書いたのですが…なんかしっくりこない。
売り切れといわれて帰っていった人たちもいて、そういう人のことを思うとなんだか連絡先を私たちだけ書いてしまっていいのかなぁって。

そりゃあ次回があって、それを見れるのなら嬉しいけど。なんだかねぇ。
そんなわけで友人捕まえて自棄酒でした。
泊まるとこも急遽友達に頼んだから、今は時間つぶしに飲んだ友人とネカフェ中。
私どうして東京まで来たんだろう。

拍手[0回]

アルタを通り過ぎて伊勢丹の裏に回ればテアトル新宿~♪

というわけで明日はついに公安9課24時!
行くぜ東京!!

何が不安って途中で眠くならないかが…(コラ)
なにせ開演が24時。
最近日付変わる前に寝てるので、これはもうつまらないとかどうとかいう以前のレベルで本気で心配です。
しかしオールナイト上映のために2万使おうとは学生の頃は思えなかったろうなぁ。
いやーいいね社会人。お金最高(嫌な大人)
オールナイトだから泊まるところ心配しなくていいしね~v

とか言ってて明日の朝とつぜん面倒になってたらどうしよう。

拍手[0回]

「人を好きになるっていいなぁ」
などとエウレカセブン見てると思います。
というかドミニク見てると思います。
レントンとエウレカはくっつくことがわかりきってるので、どっちかというとドミニクとアネモネのほうが気になる。
普段は冷淡に見えるドミニクが、声を荒げてゲッコーステイトのメンバーに詰め寄るシーンが…!

ハチクロみたくしとしと語りかけるような演出(?)は、心に入り込んで涙が出てくる。
今回のドミニクみたいなのは、なんか微笑ましい。
まるで違うけど、どっちも好きです。

-----------------------------------
同期の子に「○○さん(本名)のため息ってセクシーだ」と言われました。
な、何それ…!!!!?

拍手[0回]

前半はやっぱり早送りな印象があったのですが、後半はこっちのがテレビサイズより見やすいかも…
第1話分、5分で終わらしちゃうんだもんなぁ。
思い切りがいいというかなんというか。

『草迷宮』がばっさり切られていたのが残念。
『Individual eleven』としてはがっつりやる話でもないとは思うけど、個人的に大好きな話だったので…『修好母子』とか(←これは仕方ない)
どうも私は、本筋と関係ないdividual episodeが好きみたい。
あと茅葺さん好きだー。
『でも、こんな扱いをされる謂れはない!』っていうとこ。
がんばれ茅葺総理!!あんた素晴らしい政治家だよ!
…あー茅葺さんの台詞切られてるぅぅ~

ろくに本筋の話をしてないね。
思想論に傾倒していて、どうにもあまり好きじゃないんですよ…
バト素的には非常にオイシイんですが。
SSSはどうなんだろう。公開秋に延びたって本当ですか?

----------------------------------
昨日『体調悪い』とか言ってたんですが、名古屋行ってきました。
携帯の名義変更とエステ~…道に迷った;;
エステ行く前に40分もウォーキングしちゃったYO!!!

ああ『I do』が流れ始めました…
タチコマの電脳空間での会話で既に泣きそうです。
『困ったな…もう時間が無いや』って、玉川さんの演技に敬服。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]