忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/07 (Thu)
東京行ってきました(今更)

【本目的1】OVHに出してた時計を受け取りました。
なんかちょっと奇麗になった気がする…!
友人との待ち合わせが台場駅12時だったのに、ビッグサイトに着いた時点ですでに11時半、急いで時計を受け取って、とりあえず他のお店を見るのは翌日に回しました。

OVH代の相場とか全然わかんなくて、覚悟を決めて今月の生活費全部持って行ったけど、1万5千で済みました。良かったーv

【本目的2】がんだむ。
ゆりかもめ初めて乗りました!!(←どうでもいい)
駅からすごい人…なにこれ、みたいな。
潮風公園までぽてぽて歩いてたら、隣で友人がいきなり風船を膨らまし始めた。

私「…ダイエット?」
友人「あ、ごめん、気にしないで」

といわれても気になるので見ていたら、油性マジックを取り出して風船に何か書き始める…

ハ ロ が で き ま し た。

わざわざ風船買ってきたらしい。
しかも練習したらしい。
オレンジハロ(お手製)を抱えて友人、ご満悦。
コスプレで来ようと思ったら妹に止められたらしい。恐ろしい奴…

がんだむは、意外にちっちゃかったです。
いや、大きいんだけど(?)。
オリジナルグッズと写真撮影で友人、おおはしゃぎ。
コスプレしてる人と写真をとって、お手製ハロをあげてました。超ご満悦。
私はとりあえず撮影係に終始。
でもおもしろかったです。
がんだむ自体より集まっている人の反応が…

【本目的3】時計の鍵を買いました。
私の懐中時計は鍵巻き式ですが、どうも鍵のほうが歪んでしまって、うまく巻けない。
OVHついでにすこし直してくれたくれたのですが、それでも完全修復は無理だったそうです。

どうせ買うなら奇麗なやつがいいなぁと思ったんですが、石とか入ってると普通に鍵だけで3万くらいするのであきらめて、実用重視。
鍵の穴に大きさがあって、号数が合わないとちゃんと巻けないから余計探すの大変。
お店の人とお客さんも一緒に鍵束から合うのを探してくれて、ちゃんと合うのが見つかりました。
…もともと持ってる鍵に号数が書いてあればもうちょっと楽だったんですが…

ついでに鎖も欲しかったんですが、時計に合わせてイエローゴールドの金無垢、と限定しているせいで価格的にも色的にもデザイン的にもなかなかいいのがありません。
ま、ゆっくり探しますか。


【予想外】
携帯の充電が初日の昼に落ちて、夕方、友人と別れた後にネカフェで充電することにしました。
1時間くらいでいっかと思って、友人オススメの某ジャンプ漫画を読むことにしました。

3時間後→このメンツなら山ツナがいちばんしっくり来る(感想)


もちろん延長料金発生ですが、何か?

大学の友だちと飲んで、夜はネカフェでずっと読んでました。
2日目の夜もほぼそんな感じでした(ほぼ完徹)
延長かけて全部読了しました★

挙句帰りの新幹線の中でずっと携帯サイト回遊してました。
もうね、あんた何しに東京行ったのと(ホントにな)
あ、HM●で良さげな音楽探しもしてましたよ!

------------------------------------------------
ゆりかもめは大したことなかったけど、りんかい線が混雑してました。
おもちゃショーに行く家族連れいっぱい。
お台場の人出を考えると…

…今年の夏コミ…交通機関危ういんじゃね…?

ちょっと本気で心配です。

拍手[0回]

PR
時間が経てば経つほどに酔いが酷くなっていく…
ウェ●ティンの酒は化物か…!!


ふらついててトイレから出られない

拍手[0回]

飲んだ帰りです
したたか酔っ払って外のベンチで休憩中


恵比寿ガーデンプレイスってこんなに素敵なとこだったんですねー

拍手[0回]

二重なの、わかる?



拍手[0回]

こんにちは。
残業により、高速バスのチケットが無駄になったmahiroです。

腹いせとばかりに会社帰りに後輩と次長と飲みに行って@25時、
27時に帰宅、就寝→始発で上京のつもりが予想通り寝坊して、二時間遅れの新幹線車中です。



小学校のときのタイムカプセル掘ろうメールが来ました。
…成人式のときに再会した以来だけど、正直どうしようか悩み中です。

拍手[0回]

仕事を定時で切り上げて、ハリーポッター見てきました〓


ハ、ハーマイオニー…!!

↑感想。



レイトショーなので疲れで寝ちゃったらどうしようとか不届きな心配してましたが全然でした。
…正直、本筋(トムリドルの云々とか)より、ロンハー+ハリーのラブコメのほうがおもしろかっt(ry
前半ずっとロンのターンw
ロンのダメっぷりも凄いけど、それに対するハリーのどん引きぶりも凄い。
ほんとにコメディでした。

でも前作でも思ったけど、ハーマイオニーがロンを好きになるの、唐突すぎない…?
ロンハー大好きですけれども。

もっとロンの見せ場が今まであっても良かったと思うんだ…まさか私が見逃してるだけ?
なんか原作だと全然気にならないのに、映画だとやたら違和感がある。

でもクィディッチシーンなんかはさすが映画!
毎回毎回素晴らしいと思います。


今までハリポタの世界に馴染んでる人でないと楽しめないかも。
コピーの通り、クライマックスのプロローグという感じ。
私はかなり楽しませてもらいました。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]