忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08 (Tue)
今週の金曜は、名古屋で安藤裕子さんのライブ!
仕事落ち着いてるし定時であがれば開演には間に合うなー、とか思っていたんですが、その日は会社見学会でした
ぎりぎり定時であがれるかどうか…といったところ。微妙だ。

というわけでここ数日はshabon songsで予習中。
でもアルバムとしてみたら『Middle Tempo Magic』が一番好きだ。
なぜかshabon songsはいくら聴いても曲とタイトルが一致しない…
半分ぐらいの曲はタイトル言われてもぱっと歌が思い出せないです。

翌日がお休みだから、のんびり遊んで余韻に浸って帰ろうと思います。
お酒でも飲みに行こうかな~v(お金ないくせに)
----------------------------------------------
6月末のビッグサイトに行きたい…

拍手[0回]

PR
これは音楽の話にカテゴライズしていいものか…

ROS5-The Search for 4-

PRESENTのページに置いている『Skittles』作者・Koopiskavaさんが参加している動画。
グループで作っているみたいなんだけど…凄いよ

【元映像】
TRACK1:エンジェリックレイヤー、BECK、モンゴリアンチョップ、SQUAD、フルメタルパニック、涼宮ハルヒの憂鬱、パーフェクトブルー、REC、スクールランブル
TRACK2:ブレイブ・ストーリー
TRACK3:AMAZING NUTS!
TRACK4:舞Hime
TRACK5:Air、ああ女神様、BLEACH、クロノクルセイド

元ネタがわかるわからないはとりあえず置いといて、見て損はない。
TRACKとなってはいるけど全体で1曲。
曲がいいのでBGM代わりにパワープレイ中です。

-------------------------------------
【拍手返信】
>20日23:30の方
間に合いませんでした
午前零時くらいにコメントみて、うおぉっと思いながらテレビを付けたんですが、やっぱりダメでした。o...rz
たしか土曜日に再放送するはず。土曜深夜は得意な時間なので、ここで挽回します。

諦めずに気付いた時点でテレビをつければよかった。
ふてくされてネットサーフィンの挙句古キョンSSでマジ泣きしてる場合じゃなかった(←本気で泣いてた)

拍手[0回]

気になってた曲とか好きだった数年前の曲をようつべで探しまくってます。
とりあえずこれだけゲット。

・Toy Soldiers
・Tip Taps Tip
・静かな日々の階段を
・Full Moon Prayer
・DREAMS DREAMS
・逆さまの蝶

プロモばかりではないのですが、聴ければいい。
Toy SoldiersはEMINEMじゃなくてMartikaのやつ。
金曜ドラマ系の音楽好きですよ。クロニック・ラヴとか。
あとは『forever and ever』と『花環』と『photosynthesis』が欲しい。。。
最後のとか、歌詞サイトに載ってすらいないので、寂しいです。

ここに挙がったタイトル、全部わかる人は友達になりましょう。
むずかしいのは『花環』『photosynthesis』『Full Moon Prayer』
絶対わからないのが『DREAMS DREAMS』

…ウタダの新曲がJASRACの手入れで消されてた。
まぁ当然だけど…悔しい。

拍手[0回]

今年のGWは、社会人の必殺スペル『有給休暇』を使用します。
 夢 の 8 連 休
前半は岡山の実家に帰省、そして後半はイベント満載の東京days!
そして素敵☆パーティのご案内いただきました!
あわあわ、私なんかが顔出していいのかしら。
何着ていこうかしらーv

----------------------------------
昨夜は日記直後にぱたんといってしまったので、今、買ったばかりのエスムジカを聴いています。

旅に出たい…

世界中を旅しては歌を作っているような人たちなので、旅先の景色とか、いろんな国の言葉とか、そういう歌がとっても多いのですが、今回のアルバムはタイトルからして『未完成旅行記』。
もうほんと、さっさと荷物まとめて旅行に行きたくなってしまいます。
『月だけが照らす町』と『Cahaya』と『旅立ちに向けて』が特に好き。
先日の日記で『エスニック系好きな人は~』と書きましたが、franc francの店内BGM好きな人にもオススメ!

ライ(←真似)では曲名もわからなかったけど、『ああ、これはあのときの曲だ』とか思いながら聴いています。
でもあと1曲だけ、アンコールのやつがわからない!

拍手[0回]

さんざ迷った挙句、東京エスムジカのライブ行ってきました。
最ッ高に楽しかった!
前半がニューアルバム中心、後半は今までの中心だったから、前半ほとんどわかんなかったんだけど、それでも凄い楽しめました。
相席してた人たちがたぶんファンクラブとか、あるいはファンサイトのオフ会とかそういう関係の方々だと思うんだけど、そういう人たちってすごく盛り上げてくれるから、こっちもいかんなくノることができて、きっとそれで楽しかったんだと思う。

ブルーノート初めて行ったんですが、凄いねー
なんか上質だった(?)
お酒が1杯1000円~。ホテルバーと同じレベルですよ(その凄さかよ)
でもテンション上がってたんで2杯オーダー。
食事はさすがに頼まなかったけど…ポテトチップス500円て。

『月凪』も『ポレポレ』も『月夜のユカラ』もやってくれました。
もうこれで明日会社がなければ最高なのに!(結局そこか)

拍手[0回]

明日の夜、名古屋ブルーノートで東京エスムジカのライブがあります。
GWに備えてお金貯めときたいけど、でも見たい。
もう一つの悩み理由は、アルバムは『月凪』と『World Scratch』しか聴いてなくて、つまり初期の頃しかわかんない。ぎゃふー。好きなんだけどな。
ニューアルバム発売合わせのツアーなので、せめて新譜ぐらいは聴いていきたいんだけど…うむむ。

ある方の影響で『邂逅』がキノのイメージになってしまってます。
それから個人的に『始まりに向けて』も。
前者は広がりのある壮大な曲で、後者は明るい爽やかな曲。
ちょっと前に日記に出てきた切ない曲は『月凪』。

アルバム聴いてないくせに話題にはのぼる人たちです。
エスニック系の音楽好きな人たちは、たぶんはまる類のアーティストなんじゃないかしら。

-----------------------------------
来月はエリック宮城さんが来るらしい。バンド引き連れて!
エリック氏はたぶん山野の時に演奏を聴いたんだっけかな。
最早Tpの音に聞こえないくらいのハイノートで、一発で名前を覚えることが出来ました。
学生時代、ビッグバンドは少しかじっていたので、興味はあるんだけど…さすがに高い。
前日は安藤裕子さんのライブだし。さて、どうしたものか。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]