忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/13 (Sun)
日曜から火曜まで有休でお休みです。
いや…まだ20日くらい余ってるんですけどね…

消化率100%がデフォルトとかいう国が羨ましいぜ…!!!

でも明日は朝から定時過ぎまで会議です。ふわっふー★
そんで夜は部署の子たちと食事(プレ送別会)です。
来週土曜日は社長@上司主催のメイン送別会らしいです。
その次の土曜日は送別会にこれない人たちのための送別会2@女子会だそうです。


…ありがたいし楽しみだけど何だこれ。

拍手[0回]

PR
東海地方の皆々様、朝の地震、起きてましたか?
私はなんとなーく起きてました。
最初の「ぐらっ」で起きたのかも。
今揺れたよなぁ?って思ってたら「ぐらぐらっ」ってきて、飛び起きて外に出れる格好して(避難準備)、財布とか入ってるバッグ抱えて(避難準備)じっとしてました。

オオゴトにならなくて良かった。。。
最近はいつ東海地震がきてもいいように、財布と携帯電話と懐中時計だけは常に持ち歩くようにしています^^;;

拍手[0回]

雫井脩介『クローズド・ノート』読了
6月末には読みきっていたんだけど。

もうだいぶ前だけどS尻譲が「別に…」とのたまったアレの原作本です。
勝手にミステリーだと思い込んでたら違った。
青春小説?叙述トリックといえば叙述トリックなんだけど。

主人公は堀井香恵という大学生の女の子。
万年筆や児童文学や音楽や絵といった小物が随所に出てくる。
どんな話か、と訊かれると説明が難しいなぁ…
クローズド・ノートが物語を牽引するけれど、主人公に寄り添うストーリーテラーみたいな感じ。
悪い意味ではなくて、ここが!という見せ場がない。
そういう意味では大崎善生さんとか本多孝好さんに似てるのかもしれないけれど、これもちょっと違う。
すっごく良い!ってわけでもないけど、悪くはない…みたいな。
たぶん感情移入ができないからなのかなぁ。
もともとそれほど物語の登場人物に感情移入することはないのだけど、どうもすとんと落ちてこない。

なんか変な感想になってしまったな^^;

拍手[0回]

2010/07/20 (Tue) Trackback() Comment(0)
金曜から上京してました。
今朝早朝に帰宅したのにほぼ寝てた…もったいない。

初日(16日)
早朝着。お部屋探し。
中野へ行こうかと思ったけど新宿で不動産屋が目に入ったので立ち寄る。
そのままピックアップして午後一杯つぎ込んで4物件はしご。
担当してくれた方と話がはずんで車の道中も結構楽しい。
でも疲れた。

夜に友人宅へ行く。
ぐったりしながら本を読む。『葉桜の季節に君を思うということ』読了。
友人は原稿中。戦場。

2日目(17日)
後輩のコンサートに行く。
14:30開場と聞いていたのに、朝方「ごめん!13:30開場の14:00スタート!!」とメールが転送されてくる。
午前中に不動産屋に行く予定を却下。
だらだらしすぎと、化粧に時間をかけまくって時間が危うくなる。
友人は原稿をやっていた。

浦和駅にPARCOできてた。びっくり。
順当に駅で迷子。でも間に合った。

コンサートは結構楽しかった(上から目線)
曲に関してはいえるほど出来ないので、演出とか運営面のダメ出しをがっつり書いてくる。
好きな歌とか何曲かあって嬉しい(You'd be nice to come home toとか)
自分がやったことのある曲は嫌でもテンション上がる。

山野コンテストへの出場報告を受ける。おめでとう!!
「出場は14日の昼ぐらいです!」
「お盆かよ~…14日…?」

夏コミ2日目を諦めるか真剣に悩む。

懇親会はなんとかかんとか現役と話す。人見知りなので…
初代バンドマスター(名誉会長)、仕事の合間に思い出DVDを作ってきたらしい。
しかも会社のプロジェクターとPCを持ち込む。仕事大丈夫ですかYさん。
DVD開始して30秒で泣く。最終的に号泣。いつものことです。

初期メンバー中心に2次会。
終電の都合で乾杯だけ参加してお暇する。

3日目(18日)
前日のビールが効いて10時に起きる。
友人はやはり原稿をやっていた。

昼前に出て明治神宮へ。
原宿人大杉
おなかがすいたのでカフェに入ろうとするも人が多すぎてどこも一杯。
お店を探しながら表参道ヒルズまで散歩。暑い。
リボーンのイベントが表参道のギャラリーであったので覗いていこうかと思ったけど、携帯で場所調べたら表参道ヒルズよりももっと向こうだったので歩きづかれに負けた(豆腐の意思)
元々スケジュールに入れてないのと、場所を調べていないあたりやる気がない。

なんとかかんとかごはんを食べて明治神宮を一回り。
『良い部屋が見つかりますように』『ちゃんと本が出来ますように』手を合わせてくる。
俗物過ぎる。

17日に電話して条件厳しくした物件を観にいく。
都心からちょっと離れるけど結構良い物件を見つける。確定。

ゼミの先輩においしいお寿司(もちろん回らない)をおごってもらう。
人のお金で食べるお寿司はなんであんなに美味しいんだろう。
新宿へ戻って喫茶店でぐだぐだとおしゃべり。
皆飼ってなさそうなおもしろいペットの話になる。

一番は 太刀魚(※深海魚) と 秋刀魚 に決定。
笑いすぎて腹筋を痛める。

高速バス乗り場を探して右往左往。
なんとか発見するも予約間違いで1日ずれてたことが発覚。
キャンセルが出たので乗っけてもらう。


こんな感じでした。
これで長い連休も終わり。仕事もあともうちょっと。

拍手[0回]

あれ、今年の山野って14日…?2日目…!?


ああああありあけと大宮ってどのくらいかかりますかね?
ていうか戦利品持参でコンサート?

拍手[0回]

削除ボーイズ0316
楽隊のうさぎ
眠れぬ真珠

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]