忍者ブログ
アニメと本と音楽とチョコレートとお酒の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/28 (Mon)
台風が去ってから、一気に冷え込みがきつくなりました。
上着着て作業しようかなぁと思っていたら、



なんか悪夢みたいなメッセージが来ていて、
一気に汗をかきました(冷や汗)



私信。

一瞬スパムメールか某巨大掲示板からの刺客かと思いました。
むしろそっちのほうがどれだけ良かったか…
危ない橋渡ってることはわかってたけど、ほんとに見つかるとは思わなかったよ。

拍手[0回]

PR
台風一過の青空とまではいきませんでしたが、昼間はきれいに晴れましたね。

青い空…
白い雲…
きらきら光る太陽…

こんな日のデスクワークは辛かったです。


しばらく別館のほうにうつつを抜かしまくっていたわけですが、
一時的に危機感?みたいなものに襲われて、
がたがたと書きかけの本館用原稿に手を入れています。

しかし明日も仕事、
内定者研修で「社会人とは何か?」みたいなディスカッションをせねばなりません。

昨日は別の会社の経営者の方々とお話する機会があったのですが、
やはり私、目上の方や知らない人に話すほうが楽しいようです。

拍手[0回]

明け方に嵐のピークがきて、すごい音で目を覚ましてしまうくらいだったのだけど
通勤時間には雨もやんでました。

でも電車止まってて足止め。

どうせなら通勤時間に直撃してれば皆出社できないから
肩身の狭い思いをしなくて済んだのに…


ようやく動き出したみたいなので会社行ってきます。

拍手[0回]

本多孝好「ALONE TOGETHER」読了。

医大を中退した主人公の「僕」が、医大の教授から依頼を受けて
ある女の子を見守る、という話。
でも常にその女の子がメインにいるかというとそうでもない。
バイト先の子どもだったりその親だったり彼女だったり、
色んな人たちとのエピソードがあって、
連作短編ではないけれど連作短編のよう。
ごくごく個人的なことになりますが、良二君という少年とのエピソードは、
自分自身、その恐怖を度々思うことがあるので印象深かった。

この人の話はなんだろうか…軽やかというか、凛、という感じがする。
過度に感情移入を強いるでもなく、一人称なのに少し距離があって、
かといって拒絶されているわけでもない。
小川洋子さんのように、読んだあとに心が温かくなる感じとも違う。
すごく静かで聡明で、琴線に触れる話。

こんな雰囲気の話が書きたいと常々思います。

---------------------------------------------------
懐中時計が戻ってきました。
少し前の日記で書いたペンダントは実物を見ましたが、
金の色がちょっと違ったのと、思ったより小さかったので諦めました。

…でもやっぱり4万くらいだったら買ったと思う(まだ言ってる)

拍手[0回]

2009/10/03 (Sat) Trackback() Comment(0)
ひさしぶりにメールチェックしたら、

安藤裕子の…東京公演と名古屋公演当選してた…!!



振り込み期限 10月2日(金)23:00まで


振り込み期限 10月2日(金)23:00まで


ここ1週間の自分を殴ってやりたい。
小一時間説教したい。
昨日の仕事をもう一回繰り返しても良いから時間を戻して…!!

拍手[0回]

午後休もらって(でも4時まで働いてた)、
結婚式で着たドレスを着て、パーティ行ってきました。

開場と同時に入って、開会までの30分までに
メーカーさんの試飲やらウェルカムドリンクやらで若干回ってましたw
新しいリキュールとか、新規参入のトコとかあっておもしろい。
普段飲みつけないワインもここぞとばかりに頂く。
イタリアのグリーンアップルのシャンパンがおいしかったです。
フランスのロゼとか、オーストラリアの白(シャルドネ)とか、
調子こいて片端から飲んでました。

大本命がトリだったので少しセーブしつつ、
気になったカクテルはちょこちょこ飲ませてもらいました。
やっぱり一番のみやすかったのは行きつけてるところのだったけど、
これは、と思った方のが優勝してちょっと嬉しい。

食事もおいしかったし(あまり食べてないけど)、
楽しいパーティでした。

拍手[0回]

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]