最終講義聴いて、祝賀会に出て、いまさらになって自分がいかに凄い方の指導を受けていたのか思い知りました。
(不真面目な生徒だったので師事していただなんてとても言えない…)
専攻分野における日本の第一人者にして大家でした。
祝辞、式辞で功績が出るわ出るわ。
凄い先生だとは思ってたけど、客観的にみて大御所だった。
着任当時の生徒から在校生まで集まってお祝いしてきました。
学部棟がすごく綺麗になってて、先輩と一緒に、こんなの研究室じゃない!!と大騒ぎ。
でも専攻なくなっちゃうんだって…
熱心な学生ではなかったけど寂しいです。
ゼミのもう一人の教授が副学部長に就任、
先輩が別大学の准教授に着任と嬉しい報告もありました。
たまにこういう集まりがあるといいなぁ。
うちの学部は社会に出て役に立つとか度外視して、教授も学生も興味ある分野を思い切り学べたからとても楽しかったです。
学ぶこと自体の楽しみというかね。
個人的には、大学というところは就職なんか考える必要ないと思ってる。
社会に出て必要な技術なんて社会に出て学べばいい。
素直さとか教えを請う立場としての謙虚さとか、そういう学ぶための素質さえ持ってきてくれればいい
(だから社長の採用方針とはズレてたりする)
「なんで勉強するの?」
に対して
「楽しいから」
が答えになるってすごく素敵なことだと思うのです。
卒業してわかるけど、教師という人たちは本当に凄い。
そしてそういう方々に教えていただける学生という立場はとても幸福だったんだな~
なんてことを感じた一日でした。
[0回]
PR